2008年06月30日
小さな仲間①

M40
M40A3アメリカ海兵隊が、レミントンM700をベースに改良、開発したスナイパーライフル。
弾丸: 使用弾丸は7.62mm NATO弾であるが、特別に製造されて厳選された弾が使われる。
ケース: 携行時には専用のキャリング・ケースに収められるのが一般である。
スコープ: M40採用当初はレッドフィールド製スコープだったがA1モデルになると
ユナートル製10倍固定倍率スコープに変更されA3でも暫くはユナートルの製造、
メンテナンスを引き継いだU.S.OPTICSの改良型が使用された。現在ではS&B製スコープを使用している。
Wikipediaより抜粋
2008年06月26日
大人買い
親に頼まれていたDSのソフトを買いにトイザらスにいってきやした^^
ふら~っと一周していたら見つけてしまったのですこれ↓↓↓↓↓

あるだけ買っちゃいましたw
中は一つダブっただけでしたよ^^
中身の紹介は小出しにしていきますw
ネタは大事にしないといけませんから(笑)
6・26
ふら~っと一周していたら見つけてしまったのですこれ↓↓↓↓↓

あるだけ買っちゃいましたw
中は一つダブっただけでしたよ^^
中身の紹介は小出しにしていきますw
ネタは大事にしないといけませんから(笑)
6・26
2008年06月25日
MASADA

今日ミリブロ見ていて見つけたんですがこれかっこいいww
M4ベースみたいなんですがスカーとG36をたして2で割ったみたいなフォルム
実銃はかなり単純なつくりみたいで動画でもささっと組み立ててましたねw
もともとG36好きのおいらとしてはフロントの形がたまりません^^
さらにスカー色の強いストックなどもかなりマッチしてますね
もしトイガンでてるなら即買いしてしまいそうです、くわばらくわばら


6・25
2008年06月25日
装備がウチくるくる?
先ほど書きましたがECHIGOYAさんにおじゃましてきました^^
もともとダミープレートを買いに来たのですが・・・・・・・・・・。
はいつかっちゃいましたww
ええ、まあ大目に見てください^^;
で、なにを買ったかと言いますとまずはこれ↓↓↓
間違いなくダミープレートですw
あとこれ↓↓↓↓↓↓↓
キングアームズのキャップです^^
いまミリブロでもよく出てくるキラーキャップってやつですかな^^
そして、今回の買い物の一番大物はこれ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

CORDURAのベストです^^
なぜこれか?っと思われる方ともしかして?と思う方がいるかもですが
そうですMGS4のスネーク着用ベスト風ですww
マグポーチを入れ替えてみると納得してもらえると思いますが

ね^^いいかんじでしょ?
まあ色の好みはありますが自分は黒が好きで
ゲーム中もスネークは黒でしたからw
あとはハーネスですかね~
でもあれオマタ痛いからご遠慮したいとこです^^;
は~装備買えて今は萌え~ですけど、金銭的には萎え~です(笑)。
もともとダミープレートを買いに来たのですが・・・・・・・・・・。
はいつかっちゃいましたww
ええ、まあ大目に見てください^^;
で、なにを買ったかと言いますとまずはこれ↓↓↓

あとこれ↓↓↓↓↓↓↓

いまミリブロでもよく出てくるキラーキャップってやつですかな^^
そして、今回の買い物の一番大物はこれ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

CORDURAのベストです^^
なぜこれか?っと思われる方ともしかして?と思う方がいるかもですが
そうですMGS4のスネーク着用ベスト風ですww
マグポーチを入れ替えてみると納得してもらえると思いますが

ね^^いいかんじでしょ?
まあ色の好みはありますが自分は黒が好きで
ゲーム中もスネークは黒でしたからw
あとはハーネスですかね~
でもあれオマタ痛いからご遠慮したいとこです^^;
は~装備買えて今は萌え~ですけど、金銭的には萎え~です(笑)。
2008年06月25日
2008年06月16日
6・15バトルレポート
昨日はデザートユニオンでゲームしてきました^^
初めてですけど広さにビックリ
しかもいろいろな遮蔽物があり
無駄に広いわけじゃないですね^^
メインのゲームでは写真が撮れませんでしたが各ゲームともおもしろかったです^^
自分の成績はと言いますと・・・。聞かないで下さい。
第一ゲームは予定通り D-BOY (笑)
しかし!暑さで命の危険を感じPMCへ(早)
やはり身軽なことはいいことです^^
M733とG三郎君を待っていったのですがM733は事情によりしようできず^^;
でもG三郎は調整好調でスナイプしてましたよ!
ゲームが一通り終わり残弾処理に出ることに!!
そこでなんと師匠との一騎打ちが実現しました(笑)
ここからは写真付きで^^
師匠はパーフェクトMGS4のPMC
俺はデルタ上がりのPMC(笑)
いざ勝負!!
索敵しながら近づく師匠
発見!
師匠猛ダッシュ
逃げる俺ww
とまあ結局のところぼろ負けですw
しかしデザートユニオンがこれほど疲れるとは思いませんでしたww
まあその分楽しかったですけどね^^
残りの写真は追々。

しかもいろいろな遮蔽物があり
無駄に広いわけじゃないですね^^
メインのゲームでは写真が撮れませんでしたが各ゲームともおもしろかったです^^
自分の成績はと言いますと・・・。聞かないで下さい。
第一ゲームは予定通り D-BOY (笑)
しかし!暑さで命の危険を感じPMCへ(早)
やはり身軽なことはいいことです^^
M733とG三郎君を待っていったのですがM733は事情によりしようできず^^;
でもG三郎は調整好調でスナイプしてましたよ!
ゲームが一通り終わり残弾処理に出ることに!!
そこでなんと師匠との一騎打ちが実現しました(笑)
ここからは写真付きで^^


いざ勝負!!




とまあ結局のところぼろ負けですw
しかしデザートユニオンがこれほど疲れるとは思いませんでしたww
まあその分楽しかったですけどね^^
残りの写真は追々。
2008年06月15日
2008年06月13日
6/15デザートユニオン
画像は全く関係ありませんが(笑)
明後日はデザートユニオンに出陣してきます。
今回はBHDのDBOYで参戦です(≧▽≦)ゞ
一部の方々には季節はずれとのご指摘もありましたが、まあ皆さんもおわかりのように暑さなんて
そんなの関係ねぇ(古)です
だだ水分摂取は怠らないように気合い入れて頑張ります。
あと写真も今回はいっぱい取りたいのでちょっとはゲーム我慢しなきゃですね(^_^;)無理ポ
明日は準備で大忙しだなぁ
2008年06月12日
MGS4



買っちゃいましたスペシャルエディション?
池袋の○マダに来たのですが品切れ(使えないやつめ)
隣のビッグカメラには山積み(笑)これが性能の差か
てなことで無事ゲット
ちなみに写真はヤ○ダにあったオブジェですでかいし渋い(笑)
2008年06月12日
ベストいじったらベストを尽くせるのか?
以前に一度ブログをアップしたのですが、最近部屋の整理を兼ねて
装備の写真も撮りなおしたのでUPし直します^^

初期段階ですね
マグポーチやらは後付けですけどしっくりきてました^^
今もほとんど変わらずワッペンをいろいろ変えてるぐらいですかね^^

いまはD-BOYですけどなにか?w
装備の写真も撮りなおしたのでUPし直します^^

初期段階ですね

マグポーチやらは後付けですけどしっくりきてました^^
今もほとんど変わらずワッペンをいろいろ変えてるぐらいですかね^^

いまはD-BOYですけどなにか?w
2008年06月10日
お帰りG三郎(≧▽≦)ゞ
前回のブログに書きましたが、とても腰が低かったG三郎君が無事に胸を張って帰って来ましたv(^-^)v
ホップ以外にも配線後ろ出しや、初速の調整、あとインナーバレルとスプリング交換をしてもらいました(笑)
試射してみましたが、あの腰の低かった平社員が重役になってましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪
早く実戦投入したいっす(爆)


ホップ以外にも配線後ろ出しや、初速の調整、あとインナーバレルとスプリング交換をしてもらいました(笑)
試射してみましたが、あの腰の低かった平社員が重役になってましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪
早く実戦投入したいっす(爆)

