QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年07月02日

散財 パート②

前回の続きです。

次に紹介するのはこれ↓
散財 パート②カモフラージュ用のテープです。

テープといってもこれ自体には粘着力はなく

テープ同士の伸縮力で固定する感じです

なのでハンドガードなどにつけるにはちょっと加工が必要ですね。





使用例↓
散財 パート②ハンドガードに使用してみました^^

まだフロントバッテリーのため取り外しできるようにしてあります。









加工例↓
散財 パート②まずはハンドガードにダクトテープで

切れ端を貼り付けます、できるだけ大きめに張らないと

あとで付ける部分が完全には固定できないと思います。







散財 パート②片方をおさえて、

もう片方を強くひきながら貼り付けます。

テープ同士が引っ張り合う力で固定されるのでしっかり貼り付けないとすぐ落ちます

塗装とかはなかなか手が出しずらいですがこれなら取り外し可能ですしかなり手軽に生まれ変われますww

みなさんも機会があったらおためししてみてください。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(装備品)の記事画像
友人のために?いや自分で使うか!?
友人のために?いや手抜き!?
サバイバルゲーム復帰に向けて~リハビリ⑤
消費税増税につき・・・!Σ( ̄□ ̄;)
サバイバルゲーム復帰に向けて~リハビリ④~
サバイバルゲーム復帰に向けて~リハビリ③~
同じカテゴリー(装備品)の記事
 友人のために?いや自分で使うか!? (2014-04-12 15:46)
 友人のために?いや手抜き!? (2014-04-11 22:53)
 サバイバルゲーム復帰に向けて~リハビリ⑤ (2014-04-01 23:05)
 消費税増税につき・・・!Σ( ̄□ ̄;) (2014-03-30 00:05)
 サバイバルゲーム復帰に向けて~リハビリ④~ (2014-03-19 01:25)
 サバイバルゲーム復帰に向けて~リハビリ③~ (2014-03-18 00:08)
Posted by リアルソルジャー at 23:53│Comments(0)装備品
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。